「自己理解 × 企業理解」 = 最適な転職 転職に重要なのは、「自分を知ること」と「企業を知ること」。自分自身の強みや価値観を深く理解し適切に言語化することで、本当に自分に合った仕事が見えてくる。そこに企業理解を掛け合わせることで理想のキャリアへつながる「最適な転職」が可能に。 転職のプロによる安心サポート 自己理解から企業選定、面接対策まで、すべて、zengoエージェントにお任せください。 当事業所について 当社のサービスについて 01 自分を『知る』 まずはじめにに転職において大切なのはこれまでの経験だけでなく、自分の性格や特性を理解すること。そのための有効な手法を私達から提供し、活用いただきます。 02 自分に『合った』企業を 自分に合った企業を選ぶためには企業の文化や価値観、働く環境を深く理解することが欠かせません。事業内容や成長性、求める人材像、職場の雰囲気や評価制度などの企業研究を深めることで自分の強みを活かせるかを判断します。 03 自分を『磨く』 面接で成功するためには、自分の強みや経験を的確に伝えられるようにすることです。自分の価値を言語化し、模擬面接や想定質問への対策を重ねることで、説得力のある受け答えができ自信を持って臨めます。 04 いい職場と『出会う』 私たちは、自己理解、企業研究、面接対策の各プロセスを通じて、一人ひとりの可能性を最大限に引き出し、あなたが理想の職場と出会い内定を獲得できるよう、全面的なサポートを提供します。 05 『寄り添い』続ける 転職後も継続的にご活躍いただけるように定期的にコミュニケーションを行い、長期的にサポートいたします。 ご利用者の声 ■ずっと気になる企業に就職できた(K.Sさん 20代男性) ベンチャー企業 → スキマバイトサービス大手 気になる企業がいくつかあったのですが自分にあうのはどんな会社なのかをエージェントの方に相談をしながらエントリーしていきました。その中で1番入りたい企業のtoCサービスを自分でも利用しながらエージェントの方と壁打ちを行い、体験と体感の言語化を行いました。 面接では入社後に活躍するイメージも持っていただき無事に内定、入社を決めました。 勤務して1年が経ちますが名古屋営業所立ち上げの話しに自ら手を上げて営業活動を頑張っています。 ■20代で仕事を通し多くの経験がしたい(S.Mさん 20代女性) EC担当 → IPグッズ企画プランナー 新卒で就職した企業では職場の人間関係も良かったのですが事業成長率がよくなく多くの施策が行えない環境でした。 エージェントの方とはECサイト運営での経験を通した思考と視座、得意と苦手の業務領域、10代の教育体験を切り分けて自己分析し、その上で次の職場で何を行いたいか言語化しました。 そのおかげもあり面接では未経験職種においても人物評価をいただき内定を頂き納得した企業に入社ができたおかげで業務を前向きに楽しく行えています。 ■将来のキャリアを考えて現在の企業にコミット(T.Kさん 30代男性) デジタルエージェンシー → 大手決済企業 将来は地元九州にUターンし、現地企業のマーケティングに貢献したいとの考えがありました。これまでのキャリアは総合広告代理店・ウェブマーケティング専業の広告代理店であり、そのキャリアに将来の思いを加えてエージェントの方と話し合いました。 未来の現地企業に貢献するためにも次のキャリアと私の考え方は自社事業のマーケティングキャリアを持つことが大事との助言を頂き、その理解を行うことでマーケティング活動が重要なKSFとなる事業会社をターゲットに活動しました。 結果的に日本でも有数の大手企業から内定を頂き、事業会社でのマーケティング活動に日々新鮮な気持ちと充実感を得て働いております。 ■将来のキャリアを考えて現在の企業にコミット(T.Kさん 30代男性) デジタルエージェンシー → 大手決済企業 将来は地元九州にUターンし、現地企業のマーケティングに貢献したいとの考えがありました。これまでのキャリアは総合広告代理店・ウェブマーケティング専業の広告代理店であり、そのキャリアに将来の思いを加えてエージェントの方と話し合いました。 未来の現地企業に貢献するためにも次のキャリアと私の考え方は自社事業のマーケティングキャリアを持つことが大事との助言を頂き、その理解を行うことでマーケティング活動が重要なKSFとなる事業会社をターゲットに活動しました。 結果的に日本でも有数の大手企業から内定を頂き、事業会社でのマーケティング活動に日々新鮮な気持ちと充実感を得て働いております。 ■大手顧客対応と提案姿勢を評価されてSaaS企業のカスタマーサクセスへ(M.Sさんさん 30代女性) デジタルエージェンシー → 大手企業向けSaaSカスタマーサクセス デジタル広告代理店で広告運用やマーケティング提案に従事し、クライアントとの折衝も多く経験しました。これからは長期的に顧客の成功に向き合いたいと考え、SaaS事業会社のエンタープライズ向けカスタマーサクセス職を志望しました。マーケティング視点での提案力やBtoB営業としての顧客対応力が評価され、内定を獲得しました。 現在は大手企業の導入支援・活用促進を担当し、成果創出に向けた伴走支援に大きいやりがいを感じています。 ■中途採用担当としてのキャリア形成のために大手人材企業へ(R.Oさん 20代男性) 新卒採用人事 → 中途採用戦略人事 新卒で入社した企業で人事部に配属され、新入社員の採用や研修業務を行ってきました。採用活動を通じて企画力や調整力を身につけていく中で、より戦略的な視点で採用計画を立て、即戦力人材を採用する中途採用業務に挑戦したいという思いが強くなりました。 その中で出会った人材企業に応募し、ポテンシャルや採用実務で培った調整力が評価され、内定を獲得。 今後は事業成長に直結する採用業務に取り組んでいきたいです。 お知らせ お知らせ一覧 ホームページリニューアルのお知らせ アクセス 株式会社zengo 〒101-0054東京都千代田区神田 錦町1丁目17番1号神田髙木ビル4階